アイナメ・ソイ根魚【ルアー】

  • 一度やったら病みつきですよ。アイナメの引きをバカにしちゃいけません。泳ぎのスピードはありませんが,なにしろトルクとパワーがありますんで面白い。アングラーズリパブリックの原田さんが今どっぷりとハマってるくらいですよ。フッキングしてから最後までグングングンの首振りで引いてくれます。
  • 今までは,ジグヘッドにワームでやってましたけど,原田さんに教えられてテキサスリグにしたら根掛かりは少ないし,扱いやすい。それでも多少根掛かりありますけどね。この釣りは,バスやってる人は格別に上手だろうナー,と思います。釣り方は,キャスティングして着底したら,スーっロッドを立ててワームを上へと泳がせます。そしてまた着底したら1-2秒待って,また同じ動作を繰り返す。リグが足元まで寄ったら,巻き上げて,再びキャストして繰り返す。ここでのミソは,アイナメは岩礁底に張り付いて,上を向いて餌を探している訳ですから,餌がひらひらと上から落ちてくるイメージを演出するとgoodなのです。根掛かりしたら,必ずロッドは置いて,手でラインを引っ張る事ね,ロッド折ったらタイヘンよ。また,闇雲に引っ張らないで,一度落としてみるとシンカーの重さで下方向に外れるときもあるからね。
  • スピニングタックルだとアタリが出ずらいようですので,ベイトタックルが良いですよ。ベイトリールのキャスティング大丈夫ですかー?今までオフショアソルトでベイトタックルのキャスティングなんて,こんなシーンあまり無かったですもんね。自分もそうだけど,一に練習,二に練習,頑張りましょう。
  • ラインは,根ずれに強く,比重のあるフロロカーボンがお奨め,メーカーによってはナイロンより伸びが少ないとうたっているものもあります。12-14lb,「えっ,ちょっと太いんじゃないの?」と思う方もいるでしょうが,40cmを越えるアイナメ君は,なかなか頑張って引いてくれますので,これくらいでよろし。16-20lbでも50オーバー(と思われる)には切られる時あります。
  • 4-7インチのワーム,ストレート系よりグラブ系,よりアピールの強いものが良いようです。また,体積の大きい方がフォール速度も遅くなるので,ひらひら演出が効くように思います。フックは,オフセットの2/0から3/0とやや大きめ。シンカーは,2/1から8/5oz,値もいいけどタングステンもお奨めです,なにしろ比重が重い分だけ容積が小型になるし,硬い分着低が取りやすい面がある。安く上げるなら,ナツメオモリでも使えますけどね。フックとシンカーの間には,ビーズを入れると良いです。ただ人によって,フックとシンカーがあたるカチカチ音を魚が嫌う,と言う人と,そのカチカチが良いんだよ,と言う人がいます。どちらなのかはまだ分かりません。カチカチ嫌い派の人はソフトタイプを使えばいいし,カチカチ好き派の人はガチガチのプラスチックビーズを使えばよい,ただそれだけ。
  • 春-秋は,水深2-10m位の浅めを狙いますんで,釣りやすいですが,それ以外の20m前後狙うとなると釣り方変えないと苦しいです。外道には,ソイ,スズキ,メバル,などなど美味しい魚オールスターたちです。