🎣 えびす屋釣り教室 ~狙え!秋のデカアジ!~
\仙台湾・松島湾の旬の釣りを学べる/
旬の魚を釣ろう!スタッフが釣り方を基本からレクチャーします。
10月はアジ釣り初心者向け。美味しい秋のデカアジをキャッチしましょう!
【初心者歓迎/レンタルあり/毎月開催】
■ 開催概要
開催日:2025年10月25日(土)
受付時間:午前4:00〜5:00(えびす屋釣具店店内)
定員:12名(先着順)
参加費:12,500円
(乗船料・コマセ・竿セット・天秤ビシのレンタル込み)
受付時間:午前4:00〜5:00(えびす屋釣具店店内)
定員:12名(先着順)
参加費:12,500円
(乗船料・コマセ・竿セット・天秤ビシのレンタル込み)
※仕掛け・氷は当日購入可
※小学生以上から参加可能(保護者同伴)
・天候や海況、申込人数により中止・延期となる場合があります。
・持ち物は、お申し込み時の連絡でご案内いたします。
・船酔いが心配な方は、前夜の飲酒・寝不足を避け、酔い止め薬の服用をおすすめします。
■ 当日の流れ
1.えびす屋釣具店で受付・参加費支払い
2.各自「まがき港」へ移動(駐車場あり)、乗船・準備
3.集まり次第出船!
2.各自「まがき港」へ移動(駐車場あり)、乗船・準備
3.集まり次第出船!
帰港時間の目安は午後1~2時の間です。ポイントや天候などにより、時間が前後する場合があります。余裕をもってご計画ください。
■ 持ち物
【釣具以外にあるとよいもの】
・クーラーボックス
・氷/保冷剤
・汚れてもいいタオル
・ハサミ
・プライヤー(ペンチ)
・魚つかみ(フィッシュグリップ)
・小型ナイフ(活け締め・血抜き用)
【飲食物】
・おにぎりやパンなどの軽食、お弁当
・飲み物(秋〜春は1人あたり1L程度)
【服装】
・ライフジャケット(レンタルあり)
・帽子、釣り用グローブ
・長靴または防水シューズ(スパイク禁止)
・濡れてもよい服装、レインウェア
【あると便利なもの】
・絆創膏、日焼け止め、酔い止め薬
・クーラーボックス
・氷/保冷剤
・汚れてもいいタオル
・ハサミ
・プライヤー(ペンチ)
・魚つかみ(フィッシュグリップ)
・小型ナイフ(活け締め・血抜き用)
【飲食物】
・おにぎりやパンなどの軽食、お弁当
・飲み物(秋〜春は1人あたり1L程度)
【服装】
・ライフジャケット(レンタルあり)
・帽子、釣り用グローブ
・長靴または防水シューズ(スパイク禁止)
・濡れてもよい服装、レインウェア
【あると便利なもの】
・絆創膏、日焼け止め、酔い止め薬
■ 今後の予定
釣り教室は毎月第3土曜日に開催予定です。
11月の予定は10月中にHPかSNSでお知らせします、お楽しみに!
■ お申し込み・お問い合わせ
お申し込みフォーム、電話、メール、FAXよりご入力ください。
https://forms.gle/tRoc2nxuKUX4iYSH7
(※定員になり次第締切)
(※定員になり次第締切)
📍えびす屋釣具店
📞 022-362-2220
📞 022-362-2220